桜桃の外敵対策
我家の桜桃は、果実の最終肥大の途上ですが、
害虫(カメムシ)と害鳥(スズメ)の被害が、
収穫間近になり、一層顕著になっています。
スズメの方は、防鳥ネットで防げますが、
カメムシ類は殺虫剤を散布しても、
一時的に居なくなるが、
翌日には戻って来て、果実を齧っています。
[佐 藤 錦]
[月 山 錦]
[紅 秀 峰]
対応策としては、化学的な方法より、
物理的な防除の方が確実ですので、
重要品種の「月山錦」と「紅秀峰」には、
紙袋で覆う事にしました。
- 関連記事
-
- 桜桃の開花 (2021/04/02)
- 桜桃「紅秀峰」について (2020/06/11)
- 桜桃の外敵対策 (2017/05/24)
- 紅秀峰(桜桃)の幼果 (2017/04/25)
- 桜桃の収穫終了 (2015/06/24)
スポンサーサイト