「マスカット オブ アレキサンドリア」の収穫
「マスカット オブ アレキサンドリア」の果実が、
黄色味を帯びてきました。
そこで、縁者に贈るため、
収穫し、選果しました。
糖度も20以上あり、
我家で育てているブドウ中では、
最高の甘さだと思います。
- 関連記事
-
- ブドウの現状 (2018/04/24)
- ブドウの剪定 (2017/12/29)
- 「マスカット オブ アレキサンドリア」の収穫 (2017/09/18)
- ブドウの現状 (2017/08/04)
- ブドウの現状 (2017/06/26)
スポンサーサイト
コメントの投稿
スモモ帝王について
こんにちは。すももの帝王で検索してこのブログを見つけたものです。種苗店のカタログを見ていて帝王が魅力的だったので庭に植えようかと考えています。カタログには無農薬栽培が可能と書いてあるのですが、スモモといえばシンクイムシの被害が多いので、こんなうまい話があるのか疑問に思っています。自分もできるだけ無農薬で育てたいと思っているのですが、実際のところ帝王は無袋無農薬栽培が可能でしょうか?
アクティオン さん
スモモの場合、我家では早い時期に果実に袋掛けしますので、
シンクイムシの被蓋は無いようです。
それより、毎年、アブラムシが大量に発生しますので、
無農薬栽培なんて考えられません。
シンクイムシの被蓋は無いようです。
それより、毎年、アブラムシが大量に発生しますので、
無農薬栽培なんて考えられません。
返信ありがとうございます。やはり無農薬は難しいようですね。買うのは違う品種にしたいと思います。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
secret comment さん
あくまでも、趣味の果樹栽培で、自給することを目指し、
果実を育てる過程を楽しんでいるようなものですので・・・・。
果実を育てる過程を楽しんでいるようなものですので・・・・。