fc2ブログ

ブドウの剪定


 

我家のブドウは、垣根仕立てですので、


剪定と言っても、


今年発生した結果枝を全て、


枝の付け根付近で、切り取るだけですが、


それでも、200本以上有るので、


かなりの時間を要しました。




17C_2561.jpg 

17C_2633.jpg 

17C_2628.jpg 

 

支柱や、水平に張った枝の誘引用のワイヤ等が、


結果枝や果実の重みでかなり変形・破損しており、


来年の芽動きまでに、


修復する必要性を痛感しています。


 

 


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お早うございます

初コメントさせてもらいます。
ブドウの仕立て方、こういうのもあるのですね。
棚仕立てかワイン用仕立てかしか知らなかったので
すごく参考になります。
200本も、実が成ったら壮観でしょうね。
ありがとうございます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

イングリシュガーデン さん

垣根仕立ては、身近に果実の成長を観察できると言う利点がありますが、

結果枝の誘引に、手間が掛かり過ぎるのが欠点でしょうね。
プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア